広告
B&HがDJI Ronin 4Dのパネルディスカッションを開催
購読する ニュース
DJI Ronin 4Dが発表された。しかし、どうやって既存のワークフローに組み込むか、どうやってRonin 4Dを正しくセットアップするか?このZ軸は実際にどのように機能するのか?たくさんの質問があるだろう。B&Hは、当社のニノ・ライトナーを含むプロ映像クリエーターによるビデオ座談会を開催し、最新のイノベーションを取り巻くDJIのシステムについて深く掘り下げた。(ビデオは英語のみ)
もちろん、DJI Ronin 4Dについては詳しく紹介しているが、時には、さらに深く掘り下げたいと思う製品が登場することがある。今DJI Ronin 4Dも、まさにそのひとつだ。
Freefly MōVIが2013年に画期的なデバイスであったように、新しく発売されたRonin 4Dもそのようなゲームチェンジャーになるかもしれない。

DJI Ronin 4D パネルディスカッション
The panel discussion will パネルディスカッションは約1時間にわたって行われた。ゲストスピーカーは以下の通り。
- DJIプロフェッショナルチーム
- デレク・ファースベンダー(ブロンクス在住の写真家、富士フイルム公式クリエーター)
- ドノバン・デイビス(DJIのチーフ・パイロット兼シニア・プロダクト・スペシャリスト)
- ダグラス・ゲラ(B&Hのビデオホスト)
- ニノ・ライトナー(CineD)
B&H has also put together a detailed review here.
Time and date
また、B&Hでは詳細なレビューをまとめている。

関連記事 ...
関連ビデオ
最新レビュー
もっと見る
ライター
Olaf von Voss
Olaf von Voss is a freelance cameraman who is in business for well over a decade. He is living in Berlin, Germany but has traveled the world as well while shooting mostly documentaries.
© 2025 All rights reserved. cinema5D GmbH